病院
上尾中央医科病院グループ(AMG)(津田沼中央総合病院)
奨学金サポート制度について
奨学金制度・返済なしの生活支援金貸付制度
①笛吹中央病院:奨学金制度
②勝田病院:返済なしの生活支援金制度
③横浜相原病院:返済なしの生活支援金貸付制度
詳細は各病院へお問合せください。
病棟・病室で薬剤師が活躍しています。
勉強会・研修会が充実しています。
企業データ
本社所在地 | 〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-10-3-58 |
---|---|
本社電話番号 | 047-476-5111 |
設立 | 昭和39年12月 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・脳外科・泌尿器科・眼科・婦人科・小児科・リハビリテーション科・麻酔科など |
病床数 | 津田沼:314床 グループ全体:9,463床 |
外来患者数/日 | 津田沼:約600人 |
診療時間 | 平日 8:30~17:30 土曜日 8:30~13:00 ※病院によって勤務時間に異なりあり |
病院職員数 | 津田沼:約730名 |
薬剤師数 | 津田沼:23名 |
病棟勤務の有無 | 有 |
院内保育所(または提携保育所)の有無 | 有 |
関連医療機関数 | 埼玉14病院・千葉4病院・東京2病院・神奈川6病院・山梨1病院・茨城1病院 |
沿革
1964年上尾市立病院を引継ぎスタートし、2021年現在では150以上の事業所を保有する日本最大級の医療福祉グループになりました。
埼玉県にある上尾中央総合病院を基幹病院とし、埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県・山梨県・茨城県と関東圏一円に事業を展開しています。
アピールポイント
- 希望の病院に勤務可能
- グループ一括採用ではありません。
希望する病院を受験することができます。 - 年間休日120日
- 年間休日が120日とお休みが多いです。
仕事とプライベートの両立が可能です。 - 研修制度充実
- 縦割り業務ではなく、1年以内に病棟業務を担う研修体制と実績があります。
また、各種専門・認定薬剤師取得のバックアップ体制があります。
Same area 同じエリアの薬局
-
業種: 調剤薬局 エリア: 茨城県/水戸市、 埼玉県/深谷市・白岡市・蓮田市・川口市・本庄市・川越市・上尾市・所沢市、 千葉県/八街市・柏市、 東京都/目黒区・大田区・杉並区・昭島市、 神奈川県/横浜市・横須賀市・相模原市・川崎市、 静岡県/浜松市、 愛知県/名古屋市、 大阪府/大阪市・富田林市・寝屋川市・摂津市・東大阪市・貝塚市・高石市・泉南市・柏原市、 京都府/京都市、 兵庫県/神戸市・尼崎市・西宮市・加古川市、 和歌山県/和歌山市、 広島県/福山市 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)