病院

医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院

奨学金サポート制度について

奨学金返済支援支給制度あり

月額:50,000円 総額:2,400,000円

企業データ

本社所在地〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町853-14 三喜会ビル
本社電話番号0463-78-1311(代)
設立1979年11月16日
診療科目内科、リハビリテーション科、神経内科、緩和ケア内科、歯科
病床数病院:499床、介護医療院:52床
外来患者数/日15人/日
診療時間月~金曜日:14時~17時、土曜日(第1・3・5週のみ):9時30分~12時30分
病院職員数730名
薬剤師数13名
病棟勤務の有無
院内保育所(または提携保育所)の有無
関連医療機関数病院・クリニック:6施設、老人保健施設・介護医療院等多数

沿革

1979年11月 鶴巻温泉病院(180床)開設
1979年~2000年 老人専門病院から療養型への移行
2008年 緩和リハビリ療養・神経難病リハビリをスタート
2019年4月 医療保険の病床505床「鶴巻温泉病院」と介護保険施設52床「鶴巻温泉病院介護医療院」開設

アピールポイント

チーム医療への参画
「薬のあるところに薬剤師あり」の言葉通り、様々なチーム(緩和ケアチーム、抗菌薬適正使用支援チーム、感染制御チーム、栄養サポートチーム、認知症ケアサポートチーム、褥瘡対策チーム、摂食嚥下チーム、排泄サポートチームなど)に参画し、薬剤師としての職能を存分に発揮できる環境です。
専門・認定薬剤師の取得、自己研鑽のための積極的なサポート
緩和ケア、感染、栄養、糖尿病、認知症など、様々な分野で資格を持った薬剤師がおり、専門・認定薬剤師の取得、各種外部研修会・学会への参加などの積極的なサポートを行っています。

Same area 同じエリアの薬局

    • 薬局

    株式会社カメガヤ

    業種: ドラッグストア・ 調剤併設ドラッグストア
    エリア: 東京都(港区、大田区、目黒区、江東区、町田市)、神奈川県(横浜市、川崎市、大和市、相模原市、鎌倉市、海老名市)にドミナント出店
    形態: 一般病院門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    一般社団法人ヒューメディカ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 神奈川県横浜市鶴見区・神奈川区
    形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    株式会社パフモ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 神奈川県横浜市を中心に、川崎市・逗子市・東京都町田市に調剤薬局事業を運営していて、すべて電車で行ける範囲に店舗があります。また店舗はすべて駅直結または駅近なので通勤もしやすいです。 2023年1月にも国立相模原病院前に新店舗をオープンしています。
    形態: 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 漢方薬局(漢方取扱)/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    あけぼの薬局グループ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 茨城県/水戸市、 埼玉県/深谷市・白岡市・蓮田市・川口市・本庄市・川越市・上尾市・所沢市、 千葉県/八街市・柏市、 東京都/目黒区・大田区・杉並区・昭島市、 神奈川県/横浜市・横須賀市・相模原市・川崎市、 静岡県/浜松市、 愛知県/名古屋市、 大阪府/大阪市・富田林市・寝屋川市・摂津市・東大阪市・貝塚市・高石市・泉南市・柏原市、 京都府/京都市、 兵庫県/神戸市・尼崎市・西宮市・加古川市、 和歌山県/和歌山市、 広島県/福山市
    形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)

Contact この求人への問い合わせ

法人名
医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院
担当者名
薬剤科 新枦(しんばし)
住所
〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1
電話番号
0463-78-1311(代)
URL
https://www.sankikai.or.jp/tsurumaki/
お問い合わせe-mail
shinbashi-y@tsurumaki-hp.jp