磐田市立総合病院
企業データ
本社所在地 | 〒438-0077 静岡県磐田市大久保512-3 |
---|---|
本社電話番号 | 0538-38-5000(代表) |
設立 | 開設:昭和27年12月 開設者:磐田市長 |
診療科目 | 34科 (医療法上標榜科目) 内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器内科、消化器内科、肝臓内科、循環器内科、脳神経内科、リウマチ科、精神科、小児科、 外科、消化器外科、血管外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、乳腺外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、 泌尿器科、皮膚科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、歯科口腔外科、病理診断科、救急科、緩和医療科、臨床検査科、リハビリテーション科 |
病床数 | 500床 |
外来患者数/日 | 1132.3人/日(2022年度) |
診療時間 | 初診 7時45分から11時00分まで 再診 8時15分から11時00分まで 午後13時00分から16時00分まで 原則予約が必要です。 |
病院職員数 | 908人(正規職員数) |
薬剤師数 | 30人 |
病棟勤務の有無 | 有 |
院内保育所(または提携保育所)の有無 | 有 |
沿革
昭和27年12月 市立磐田病院開設(内科・小児科・外科・整形外科・皮膚泌尿器科、一般45床・結核30床・計75床)
昭和58年 『磐田市立総合病院』に名称変更
平成8年6月 エイズ拠点病院となる
平成10年5月 新病院に移転 磐田市大久保512-3にて診療開始
平成10年6月 救急医療協力申出機関の告示(静岡県告示第602号)
平成11年4月 地域災害医療センターの指定(健医 第72号)=災害拠点病院
平成14年3月 臨床研修病院指定
平成15年12月 (財)日本医療機能評価機構の認定
平成18年4月 教育研修室設置 医療安全推進室設置
平成19年3月 地域周産期母子医療センターに指定
平成19年12月 地域肝疾患診療連携拠点病院に指定
平成20年4月 地方公営企業法全部適用
平成21年4月 救命救急センターに指定
平成22年3月 周産期母子医療センター開設
平成22年4月 がん診療連携拠点病院に指定
平成23年9月 地域医療支援病院に指定
平成25年2月 初期被ばく医療機関に指定
平成26年4月 静岡DMAT指定病院の指定
平成28年7月 外国人患者受入れ拠点病院の認定
平成29年2月 認知症疾患医療センターに指定
平成31年3月 ISO15189認定取得
令和元年9月 救急医療功労者厚生労働大臣表彰受賞
令和4年4月 地域がん診療連携拠点病院(高度型)に指定
令和4年8月 ロボット支援手術センター完成
令和4年12月 医療・福祉総合相談窓口設置
令和5年3月 がんゲノム医療連携病院に指定
アピールポイント
- 資格取得、研究・研修のためのバックアップ体制の充実
- 学会の年会費、参加費、資格取得に関わる研究や研修のための費用等を支援しています。
病院はあなたのやる気を全力でサポートします。
- チーム医療への参画
- がん・感染・緩和・周術期・栄養サポート・褥瘡・認知・糖尿病・母親学級・DMATなど多職種によるチーム医療にも積極的に参画しています。
医師、看護師等の医療スタッフと連携することで、あなたの学んできたことを最大限に生かせる職場です。
- 外来部門への関与
- 外来患者にも薬剤師として関わる機会を設けています。
外来部門では入院前面談をはじめ、がん化学療法や患者指導にも積極的に取り組んでいます。
- 職場環境
- 磐田市職員として病院に勤務します。共済組合による福利厚生が充実しています。
薬剤部は、様々な年代の薬剤師が在籍し、それぞれの立場で活躍しています。
スタッフ間で意見を交わし、協力しながら業務に携わっています。
Same area 同じエリアの薬局
-
業種: 調剤薬局 エリア: 茨城県/水戸市、 埼玉県/深谷市・白岡市・蓮田市・川口市・本庄市・川越市・上尾市・所沢市、 千葉県/八街市・柏市、 東京都/目黒区・大田区・杉並区・昭島市、 神奈川県/横浜市・横須賀市・相模原市・川崎市、 静岡県/浜松市、 愛知県/名古屋市、 大阪府/大阪市・富田林市・寝屋川市・摂津市・東大阪市・貝塚市・高石市・泉南市・柏原市、 京都府/京都市、 兵庫県/神戸市・尼崎市・西宮市・加古川市、 和歌山県/和歌山市、 広島県/福山市 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)