病院

南医療生活協同組合 総合病院 南生協病院

病院入口(南大高駅側)

病院に併設されている生協運営スポーツクラブ

企業データ

本社所在地〒459-8540
愛知県名古屋市緑区南大高二丁目204番地
本社電話番号0526250373
設立1961年南医療生協創立 1976年南生協病院設立 2003年リニューアル
診療科目内科・リウマチ科・外科・神経内科・脳神経外科・呼吸器外科・消化器外科・小児科・小児外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・乳腺外科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・病理診断科
病床数313床(一般病棟245床、地域包括ケア病棟48床、緩和ケア病棟20床)
外来患者数/日660人(2022年度データー)
診療時間日曜日・祝日・年末年始 (12月30日午後~1月3日)
病院職員数400人程度
薬剤師数常勤17名(うち産休中2名)・時短1名・非常勤1名
病棟勤務の有無
院内保育所(または提携保育所)の有無
関連医療機関数医療・介護関連施設63事業所

沿革

伊勢湾台風が猛威をふるった昭和34年。名古屋市南部一帯は海の底に沈みました。全国から医療など救援が入りました。
その2年後、伊勢湾台風の経験から、「自分たちの診療所がほしい」と、308名の組合員の手で、南医療生協が設立されました。「みなみ診療所」、「星崎診療所」からはじまった南医療生協は、地域医療、公害医療、健診、企業の労働改善、被爆者医療、障がい児医療、社会保障充実などに取り組み、現在、63事業所に増えています。
同時に、「病気に負けない地域づくり」をめざし、健康づくり・健康チェックの取り組みを広めています。事業所のない西三河などにも、多くの支部が活躍しています。南生協病院は、病気だけでなく、健康な人も存分に利用でき、まちづくりをサポートする施設を目指し発展してきました。

アピールポイント

若手が早期から多方面に活躍できるチャンスがある
約7割が20代の若手中心の職場です。病院薬剤師として関与する業務の全てを早期から担うチャンスがあります。新人にはエルダーが付き独り立ちをサポートします。病棟薬剤業務実施加算、外来化学療法加算、感染対策向上加算をはじめ各種チーム医療や委員会にも参画します。向上心とやる気がある方を希望します。
年休取得が比較的自由に取得できる
若手の多い職場なので、ワークライフバランスを考慮し必要な休暇は極力希望通りに取得できます。実際に産休・育休を取得している先輩がいます。
地域医療に参加しやすい
医療生協の特色を生かし、病院から在宅まで患者様または地域住民の方との交流や健康サポートに寄与できる場所が多数あります。かかりつけ薬剤師のような存在になることも可能です。

Same area 同じエリアの薬局

    • 薬局

    株式会社ハートフルメディカル

    業種: 調剤薬局
    エリア: 東京都東大和市 東京都大田区 愛知県瀬戸市
    形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    トリニティー株式会社

    業種: 調剤薬局
    エリア: ◆愛知県(名古屋市名東区/名古屋市緑区/名古屋市天白区/名古屋市中川区/豊田市/稲沢市/安城市/碧南市/小牧市/大治町) ◆岐阜県(関市/各務原市/美濃加茂市/可児市/羽島市/大垣市) ◆三重県(津市/伊賀市) ◆福井県(坂井市/越前市/鯖江市/若狭町) ◆石川県(七尾市/輪島市/金沢市) ◆滋賀県(彦根市) ◆和歌山県(新宮市) ◆兵庫県(川西市) ◆神奈川県(相模原市) ◆東京都(府中市)
    形態: 医院・クリニック門前

    • 薬局

    有限会社大和メディカル

    業種:
    エリア: 愛知県/名古屋市/一宮市/稲沢市 岐阜県/多治見市
    形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ 在宅(居宅支援)
    • 薬局

    株式会社フォーブレイン

    業種: 調剤薬局
    エリア: 愛知県/名古屋市、日進市、稲沢市、長久手市、大府市、豊田市、あま市
    形態: 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)

Contact この求人への問い合わせ

法人名
南医療生活協同組合 総合病院 南生協病院
担当者名
人事総務課 求人担当 首藤
住所
〒459-8001
愛知県名古屋市緑区南大高2丁目204番地
電話番号
0526250373
URL
https://www.minami-hp.jp/
お問い合わせe-mail
https://www.recruit.minami-hp.jp/