IMSグループ医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院

【平成28年4月、120床増床に伴い新棟オープン!】
「安全で最適な医療を提供し、『愛し愛される病院』として、社会に貢献する」ことを理念としています。
最近では循環器内科・心臓血管外科・脳神経外科・ERに力を入れ地域の救急の役割を果たしています。また、それが評価され『救急科専門医指定施設』として認定されました。
2012年10月には小児科病棟も開設し、24時間小児救急の受入可能になりました。今は地域の小児救急を担っています。そして平成28年4月、120床増床に伴い新棟がオープンします。小児のベッド数が増え、ICUやCCUが新設され、さらには回復期リハビリテーション病棟も開設予定です。
シームレスな医療を提供できる病院として、より一層地域医療に貢献していきます。
プロフィール
「愛し愛される病院」を基本理念に皆さまのご支援をいただいて参りました鶴瀬病院は、平成21年3月3日をもちまして埼玉県富士見市大字鶴馬1967-1に「イムス富士見総合病院」と名称を改め開院致しました。
職員全員が患者さまに対して、思いやりの心を忘れず医療環境の充実を図り信頼を構築していきたいと思います。 また、医療技術の向上は基より地域医療の充実に貢献していきたいと思います。
医療の安全と信頼を獲得し、皆さまのご要望に応えられますよう日々努力を重ねていく所存でございます。
OB・OGの声
OB・OGの声はありません。
セミナー
担当者へお問い合わせください。
セミナー随時開催
担当者へお問い合わせください。