社団医療法人祐和会 北リアス病院
プロフィール
当院は、1977年に開設した地域に根ざした病院です。
2011年に北リアス病院へと名称変更し、 来られた患者様が“今よりもよりよい社会生活が送れるように”をモットーに 職員一同協力し合いながら患者様中心の治療を心がけております。
現代社会は従来と比べてより高いコミュニケーション能力を要求され、 ストレス過多も関係し精神的な病気は大きく増加しつつあります。
最近厚生労働省は、がん・脳卒中・心筋梗塞・糖尿病の4大疾病に加え あらたに精神疾患を追加し5大疾病としました。 年間3万人以上が自殺する現代においては決して珍しいものではなく 日常的に誰でもなり得る病気となっています。
精神科の治療薬の発展は目覚ましく、そういった疾患でも症状を緩和させたり、 進行を抑えられるようになってきています。 従来のお薬で認められていた眠気や口の渇き、認知機能の低下などの副作用が大きく軽減され、 副作用で困ったり、そのために生活で不自由を感じたり、 治療の中断となるケースも少なくなっています。
『性格の問題だから仕方ない』『年だから仕方ない』と諦めがちですが、 患者様本人と対応しにくい、うまくコミュニケーションをとれず困っていると感じている場合は 何らかのこころの原因が認められる場合が多く存在します。
精神科の治療には決してあきらめない根気強さが必要です。 長時間病気で困られている方には薬物治療に加えデイケアなど コミュニケーションの練習や生活訓練なども組み合わせる事によって 症状の改善や生活の質の向上に有効な場合も多く認められるのです。
OB・OGの声
OB・OGの声はありません。
セミナー
担当者へお問い合わせください。
セミナー随時開催
担当者へお問い合わせください。