病院

公益財団法人がん研究会 有明病院

木村 尚統|東京薬科大学

働きやすく、研修の充実した薬剤部です!!

◇入職してからの仕事の変化・現在の仕事内容

 1年目はローテーションしながらセントラル業務(調剤・注射・薬務 等)を中心に業務の基本を学びました。1年目の時は基礎固めのため病棟業務の機会はないですが同大学の先輩薬剤師に同行し、注射薬の投与経路や相互作用を確認する場面や抗がん剤の服薬指導の機会を見学できました。自分自身がセントラル業務で調剤・監査したお薬が実際に患者さんに投与されているのを見ると、日常業務の中にも緊張感と改めて責任感を感じたことを覚えています。そんなことがきっかけで私は、当院は外来での抗がん剤治療の患者さんが多い施設の1つですが抗がん剤調製室では抗がん剤調製を丁寧かつ迅速に患者さんへ提供できるように常に心掛けるようになりました。

 2年目の現在、複数病棟を1チームで担当する中で私は頭頚科病棟を担当しています。入院時の持参薬確認や相互作用のチェック、患者面談から医師への処方提案、安全管理など、多岐にわたって業務を行っていますが、セントラル業務での経験や研修が大切だったことを実感しています。まだまだ経験が浅いため病棟では正直、緊張しますが、今、すごく充実した毎日を過ごしています!

 

◇がん研有明病院薬剤部で働いて感じたこと/薬剤部の魅力(職場としての)

 日々の業務や病態で分からないことがあった場合、気軽に相談できる先輩・上司が多くいるため何より働きやすい職場だと感じております。

がん治療だけではなく緩和や感染症、栄養や褥瘡管理、集中治療など、多くの領域に薬剤師がチーム医療に関わっているので、いろんな視点で幅広く知識を身に着けることができるのも魅力の1つです。また、医薬品情報室からも定期的に様々な領域の勉強会の案内や書籍の紹介などもしてくれるため、自分の足りない領域や興味ある分野など、より深く知識を習得することもでき、患者さんへ活かせる場面が増えるのも若い私には研修の充実という点でも魅力的な薬剤部です。

OB/OGの声一覧に戻る

Same area 同じエリアの薬局

    • 薬局

    有限会社ファーマシーすず

    業種: 調剤薬局
    エリア: 東京都/足立区、武蔵野市、北区 千葉県/船橋、鎌ケ谷、八千代台 茨城県/稲敷郡、取手市、稲敷市、守谷市、猿島郡 福島県/郡山市、郷野目 宮城県/若林区、青葉区、栗原市 山形県/米沢市、長井市、西置賜郡 大阪府
    形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)
    • 薬局

    コスモファーマグループ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 福島県、北海道、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
    形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    日本調剤株式会社

    業種: 調剤薬局
    エリア: 日本全国47都道府県
    形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 漢方薬局(漢方取扱)/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    株式会社ヤスイ

    業種: 調剤薬局・ ドラッグストア・ 調剤併設ドラッグストア
    エリア: 千葉県(市川市)、東京都(江戸川区)
    形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前

Contact この求人への問い合わせ

法人名
公益財団法人がん研究会 有明病院
担当者名
清水 久範(副薬剤部長)
住所
〒135-8550
東京都江東区有明3-8-31
電話番号
03-3570-0214
URL
https://www.jfcr.or.jp/hospital/
お問い合わせe-mail
hisanori.shimizu@jfcr.or.jp