医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院
滝口 泉|横浜薬科大学
横浜薬科大学の皆さんへ
横浜薬科大学の皆さん、こんにちは。私は入職して3年目の薬剤師です。
私は、現在呼吸器内科の病棟、ICT(感染制御チーム)、糖尿病委員などの様々な業務を担当しています。
1年目は主に調剤室で調剤業務やTPNの混注などを経験し、後半では病棟の研修があります。2年目からは病棟担当や委員会などに参加し、3年目からは病棟担当とチーム医療のICTにも参加しています。ICTでは日本化学療法学会の感染の認定を持っている薬剤師の先輩がいるため感染症について深く学ぶことができます。また、病棟担当になってからは医師や看護師などの多職種の方と話す機会が増えてとても刺激的な日々を過ごしています。
1年目の後半から病棟研修が始まるため、入職してからすぐに臨床経験を積めると思います。また、病院だけではなくクリニックも併設しているため薬局からのお問い合わせに対応するなど、調剤薬局の疑義照会の内容についても学べます。
糖尿病委員会では、「つつじ会」というものがあり、ウォークラリーに患者さんと一緒に参加したり、年に1回総会もあってHbA1cのコントロール良好な患者さんには賞状を贈ったりしています。患者さんと深く関われることも当院の魅力だと思います。
みなさんの入職をお待ちしています。

Same area 同じエリアの薬局
-
業種: 調剤薬局 エリア: 東京多摩地域を中心に展開!!京王線沿線に多く店舗があります。 ★東京都 44店舗 23区内:2店舗 調布市・三鷹市・狛江市:5店舗 府中市:5店舗 多摩市・稲城市:7店舗 日野市・立川市・東大和市:7店舗 八王子市:10店舗 昭島市・青梅市:3店舗 ★神奈川県 12店舗 横浜市:3店舗 平塚市・茅ヶ崎市・鎌倉市・大磯町:7店舗 厚木市・愛川町:2店舗 ★栃木県 4店舗 宇都宮市:4店舗 ★群馬県 1店舗 高崎市:1店舗 ★千葉県 1店舗 松戸市:1店舗 512名 ※2023年4月現在 7.5年(薬剤師のみ 7.8年) 形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 漢方薬局(漢方取扱)/ 在宅(居宅支援)