なの花薬局(メディカルシステムネットワークグループ)
企業データ
本社所在地 | 〒060-0010 北海道札幌市中央区北10条西24丁目3番地 AKKビル |
---|---|
本社電話番号 | 0120-770-234 |
業種 | 調剤薬局 |
形態 | 一般病院門前/大学病院門前/官公立病院門前/医院・クリニック門前/クリニックビル・モール/広域(面)受付/在宅(居宅支援) |
設立 | 1999年9月16日 |
資本金 | 21億2,800万円(2022年3月31日時点) |
店舗数 | 448店舗 |
エリア | 北海道,青森県,岩手県,宮城県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,石川県,福井県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,島根県,岡山県,広島県,山口県,香川県,愛媛県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県 |
事業内容 | 地域薬局事業(保険薬局の運営、栄養指導、一般用医薬品等の販売等) 医薬品ネットワーク事業(保険薬局向け医薬品流通支援サービス等) 医薬品製造販売事業(後発医薬品の製造・販売) デジタルシフト事業(かかりつけ薬局化支援) 賃貸・設備関連事業(医師開業支援、サービス付き高齢者向け住宅の企画・開発等) 給食事業(病院・福祉施設内での給食事業受託業務) 訪問看護事業(看護師等による療養生活支援) |
従業員数 | 4,926名(うち薬剤師2,023名)/グループ 2023年6月末現在 ※パート等含む |
売上高 | 1,095億円(グループ 2023年3月期) |
関連会社 | 【北海道エリア】 (株)なの花北海道 【東北エリア】 (株)なの花東北 【関東・甲信越エリア】 (株)なの花東日本 【東海・北陸エリア】 (株)なの花中部 【近畿・中国・四国エリア】 (株)なの花西日本 【九州エリア】 (株)トータル・メディカルサービス (株)永冨調剤薬局 【その他関連会社】 アグリマス(株) (株)ひまわり看護ステーション (株)パルテクノ (株)北海道医薬総合研究所 (株)フェルゼンファーマ (株)ファーマシフト |
沿革
1999年9月 札幌市中央区に医療機関の業務合理化、医薬品流通の効率化を目的として(株)メディカルシステムネットワークを設立
2002年3月 大阪証券取引所 ナスダック・ジャパン(現JASDAQ)上場
2002年12月 (株)ファーマホールディングの株式を100%取得し子会社化
2005年10月 (株)ファーマホールディングが(株)サンメディック及び(株)共栄ファーマシーの株式を100%取得し子会社化
2007年1月 (株)シー・アール・メディカルの株式を100%取得し子会社化
2008年9月 東京証券取引所 市場第二部上場
2010月6月 東京証券取引所 市場第一部上場
2012年11月 (株)阪神調剤薬局(現I&H株式会社)と業務提携
2013年5月 (株)ファミリーマートと業務提携
2013年11月 (株)ファーマホールディングが(株)トータル・メディカルサービスの株式を株式公開買付けにより取得し子会社化
2015年6月 薬樹(株)と業務提携
2016年5月 (株)ファーマホールディングが(株)ひまわり看護ステーションの株式を100%取得し、訪問看護事業を開始
2017年6月 (株)コムファが(株)なの花北海道に商号変更
2017年10月 (株)サンメディックが(株)なの花東日本に、(株)シー・アール・メディカルが(株)なの花中部に商号変更
2017年10月 (株)ファーマホールディングを吸収合併
2018年1月 (株)アポテックの株式を100%取得し子会社化
(株)ポラリスと業務提携
2018年6月 (株)フェルゼンファーマが後発医薬品の販売を開始
2019年1月 (株)永冨調剤薬局の株式を100%取得し子会社化
2019年4月 (株)アポテックが(株)なの花東北に、(株)共栄ファーマシーが(株)なの花西日本に商号変更
2020年2月 株式会社H&Mを解散し、I&H株式会社との業務提携を終了
2020年10月 (株)オプトと合弁会社【株式会社ファーマシフト】を設立
2021年7月 株式会社ひまわり看護ステーションを吸収合併
2022年4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
アピールポイント
- “全国展開なのに地域密着”の薬局づくり! ~全店舗の7割以上が”地域密着”型店舗~
- 全国に約440店舗以上展開している“なの花薬局”。地域密着型店舗の割合が7割以上と高く、地域の人々の暮らしや人生に寄り添う”地域薬局”であることを使命としています。
- 専門性とキャリアアップを同時に叶える制度
- 社内で認定した専門性の高い外部資格取得とその専門性発揮を目指す薬剤師をサポートするCPサポート(コミュニティファーマシストサポート)制度があります。資格取得の支援を受けながら、臨床・教育・研究の専門性を高めることができます。
- 長年培った在宅訪問の歴史
- 長年にわたり培ってきた在宅訪問のノウハウをマニュアルにし、全店舗・全社員が在宅業務に関われる環境を構築。専門的な知識・技能を磨ける在宅訪問の基礎・応用研修、無菌調整などの実践研修等を実施し、がん治療や緩和ケアなどに対する適切な医療処置が必要な患者さまにも対応できる薬剤師の育成に取り組んでいます。