病院

社会福祉法人恩賜財団済生会 龍ケ崎済生会病院

奨学金サポート制度について

奨学金支給・返済支援

〈奨学金返還支援〉
奨学金返還支援は、月額上限10万円・総額上限480万円・支援期間は5年間になります。
支援金を受けた者は、6年間以上病院に勤務した場合、支援金の返済は免除になります。

求人データ

給与○初任給 259,330円(基本給 219,900円 + 職務手当 3,430円 + 部門手当 36,000円)
モデル給与常勤職員30歳 年収560万円
諸手当職務手当、部門手当、時間外手当、扶養手当、当直手当、通勤手当、住居手当、他
昇給年1回4月
賞与年2回(6月・12月)
勤務時間週40時間勤務 
(日勤) 08時30分~17時30分
(当直) 17:30分~08時30分 当直は月2~3回程度

【病棟勤務】薬剤管理指導・病棟薬剤業務
休日年間休日124日
日祝他1日
休暇有給休暇年間15日(初年度)
年末年始休暇6日
慶弔休暇
産休育休
リフレッシュ休暇年4日
ファミリーサポート休暇
福利厚生各種社会保険完備
院内保育所あり
退職金(勤続3年以上)
交通費支給(上限51,000円/月)
住宅手当(上限27,000円/月)
奨学金支給・返還支援あり
教育研修 新任職員の研修は、病院薬剤師として薬剤業務に係るルールを理論的根拠と共に理解し「正確で迅速な業務の実践」、「他部署や患者との連携を意識した薬剤業務の実践」、「薬剤業務上の問題点発見と解決能力の修得」を目標として、新人教育項目に沿って行います。
採用実績校星薬科大学、明治薬科大学、昭和薬科大学、東邦大学、東京理科大学、城西大学、徳島文理大学、城西国際大学、日本大学、日本薬科大学、横浜薬科大学

エントリー方法/採用の流れ

  • 一次審査、書類選考
    二次審査、面接

Contact この求人への問い合わせ

法人名
社会福祉法人恩賜財団済生会 龍ケ崎済生会病院
担当者名
総務課 須藤
住所
〒301-0854
茨城県龍ケ崎市中里1丁目1番
電話番号
0297-63-7111
URL
http://www.ryugasaki-hp.org
お問い合わせ
e-mail
y.sudou@ryugasaki-hp.org